【PR】

  

Posted by TI-DA at

2017年01月24日

2017年になりました。

遅れましたが、新年明けましておめでとうございます。

相変わらずスローペースの更新ですが、今年もBINYAをよろしくお願いします。

さてさて、冒頭からなんですが千葉のH.Yさん、連絡お待ちしています。アドレスがわかりません。

昨年はボルネオに行き、大自然に触れたからかインフルエンザで高熱が出たからか、動物のことがよく頭に浮かぶようになりました。そして、紅型についてもふり返り、何がしたいかなぁと考えたり。やはりあの紅型の色は変えたくない、上質なアジアの布が好き、旅も食べることも好き。

 昨年末からインスタグラムを始めました。いつかはすたれるかもしれないSNSですが、投稿が簡単なのとギャラリー的な使い方ができるので今の所は続いています!ご興味のある方はこのIDからご覧くださいませ。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
InstagramのIDは『#bingata_binya』です。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
年を重ねるたびに月日が流れるのが早いと感じるようになりました。前からしようと思っていた手作りのマーケットサイトにも登録し、販売を始めています。まだ商品数は少ないですが、皆さんの目に留まっていただけたら幸いです。生活もスマホが簡単になり、だんだんとパソコンを立ち上げるのが億劫になってきましたがそんなことは言ってられませんね。
こうやって、昔とは違い、ネット社会になっていろんなチャンスが増えたのも嬉しい限りです。

 
堺の沖縄風喫茶のハピルさんに置かせていただいている、ボルネオチャリティーの象さんポーチです。ボルネの自然の中で、親子が一緒に暮らせますように。
裏側はタイ北部の山岳民族が織ったコットンを使っています。


お気に入りの鉄線の古典柄で作ったバッグです。やっぱり好きな紫を使ってしまいます。creemaさんでご覧いただけます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Creema→https://www.creema.jp/creator/1634298
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私事ですが、長女が小学校で金管クラブに入り、目まぐるしい成長に嬉しいやら寂しいやらで。何のご縁か
私が中学校からずっとブラスバンドでやっていた同じトランペットを担当しています。一緒に吹けるようになるとは予想もしていませんでした。
 練習も忙しく、親も送り迎えや付き添いなどがありますが、娘のも他の学校のも聴けたり本当に嬉しいです。私ももっとやりたいな。

さて、今日はこちらは雪です。溶けてきたのでそろそろ出かけます。

  


Posted by BINYA at 14:12Comments(0)紅型

2016年12月10日

ボルネオの旅〜キナバタンガン川流域クルーズ/続き2

こんにちは。ボルネオの旅の続きです。

前回はキナバタンガンクルーズの1日目の夜まででした。やはり星、星が美しくて、真っ黒い幕に白い砂を撒き散らしたような、ぞくっとするくらい美しい星空でした。

そして、翌日、早朝クルーズです。その朝は森から聞こえる色んな種類の鳥の声、何かが吠えている声で目覚めました。ずいぶん遠いところまできたものだなぁと、多種多様の命を感じながらじーんときました。
クルーズでは支流の方にも行きましたが、途中でホテイアオイの群生があり、先に進めなくなりましたがそこに着くまでも、大好きなテングザルの群れや、キングフィッシャー(カワセミ)、サイチョウなど多くの生き物が起きていて私たちを迎えてくれました。朝もやとヘイズ(山火事や、排気ガスなどの微粒子が近隣から運ばれてきて視界が悪くなること。化学的なイヤな臭いがします。)が混ざったうっすら霞んだ中でのクルーズ、喉が痛いのはそのヘイズのせいだと思っていたのですが、その後寝込むことになるとはその時は思ってもみませんでした。

夜があけてきました。

クルーズから戻ると、現地で暮らしている私のお姉さん的存在のYさんに、子供達はクルーズで見た生物の復習をしてもらいました。

そして、その頃私は、体の節々が痛くなり悪寒がするので宿の部屋で休んでいました。前にボルネオに来た時も高熱を出したのに、今回も!と、、、しかしせっかくここまで来たのだから全てのクルーズに参加し、宿の美味しいご飯も食べ、最終日の三日目を迎えました。朝、宿の人が指をさして呼んでいます。なんとオランウータンの親子が宿に遊びにきていました。赤茶色のなんとも言えない毛色、大興奮しました。
今回のツアーでは野生のボルネオ象には会えなかったけど、次回へのお楽しみです。
気になったのが、アブラヤシ畑の横を通る道に象の糞が落ちていたということです。排泄後まださほど時間が経っていないような糞でした。ということは、やはり畑の中を行き来している、、、害獣扱いされてしまうのではと。


大好きなボートの船頭のお兄ちゃんに見送ってんもらいました。子供達もすっかりキナバタンガン川を気に入って帰りたくないーー!と言いながら帰路につきました。絶対また来よう。いつかしばらく暮らしてみたいなとも思いました。


サンダカンの街に戻り、エアアジアの国内線でコタキナバルに着きすぐに病院に行きました。解熱剤をもらい、その日約束していた現地の友達とも会い、、、しかし病院でもらった風邪薬もきかず頭はふらつくし、時々体の中で激痛が、、、2-3日は体が熱くてきつい風邪でもひいたのだろうと思っていました。
その後、コタキナバルで数日過ごし、後ろ髪引かれながらボルネオを後にしました。毎度熱を出す私、、、Yさんにもすごくお世話になり、高熱で寝込む私の代わりに子守りまでしていただきました。

ボルネオ、今度は元気な体で来るよ、、、とYさん親子に見送られ、飛行機に。クアラルンプール経由だったのですがそこに着く頃に今度は次女が高熱、、、半日のトランジット時間があったのでインド人街で診察してもらうとなんと39.8度ありました。インド人のお医者さんは「症状からしてもしかするとインフルエンジャかも。でもマレーシアでは検査できないから帰国したら、日本で病院にいってみて。」とのことでした。

高熱なのに、ケンタッキーのセットをたいらげた次女。長女はうらやましいくらい元気です。

そして、帰国後病院に行くと、やはりインフルエンザでした。「きっとお母さんもそうですな。」とお医者さん。人生初のインフルエンザ in ボルネオ。どこでもらったのだろう。通りで風邪薬が効かないはずです。しんどかった。それにインフルエンザにかかっているとは知らずに、帰国便に乗ってしまったのでまわりのお客さんにも申し訳ないです。後から知ったのですが、当時インドネシアでもインフルエンザが流行っていたそうです。潜伏期間を考えたらもしかして、飛行機の中や空港かも。旅行前も忙しかったし免疫も落ちていたのでしょう。次回は出国前にはゆっくり過ごそう。

ボルネオの旅がこんな形で〆ることになりましたが、今後皆さんがボルネオに行かれる時、海外に行かれる時の参考になりましたら幸いです。

ありがとうございました。





  


Posted by BINYA at 00:41Comments(2)

2016年12月01日

ボルネオの旅〜キナバタンガン川流域クルーズ/続き1

こんにちは。今年も残りあと一ヶ月、今年は何ができただろうと毎年師走になれば一年を振り返ります。私にとっての大イベントはやはりこのボルネオの旅でした。紅型でもボルネオに関わることができて嬉しいです。ボルネオの生き物や植物をモチーフとした、Tシャツやポーチなどを作っていますので、後ほどまた紹介したいと思います。

さてさて、前回はキナバタンガン川が目の前に現れたところでブログが止まっていました。
船着場からその日から二泊させてもらう宿にも、小さなボートで行くことになります。その宿に行くまでの間もロングテールマカクというその名の通り尻尾の長いお猿さんの群れに何頭も会えました。
他にもサイチョウ、ワシなど。。。

三月はボルネオは乾季ということもあり、水位も低く森も乾いていましたが、動物たちは水やエサを求めて川際にやってきていました。キナバタンガン川流域はアブラヤシへのプランテーション化で原生林がどんどん少なくなり、森と森の間にアブラヤシ畑や農業道路ができ、森同士がバラバラになってきています。そうすると動物たちは森を行き来できなくなり、食べるエサも減り、繁殖活動さえ難しくなってきているんだそうです。


実際、川のすぐそばまでアブラヤシ畑が迫ってきていました。育てやすく現金収入につながるアブラヤシのパームオイル。現地の人たちの生活に直接関わることです。そういうシステムは世界中どこでも存在しています。しかし、ボートの上まで聞こえる森からのカサカサッ、カサカサッ、バキバキッという人間以外の何物かが存在するという音を聞くと、ゾクゾクしました。自然は人間だけのものではない、人間は生き物の頂点ではない、動物も自然もみんな共存しているんだって実感しました。

ボートクルーズは早朝とお昼、夜と1日3回参加しました。そこで親子でファンになったテングザル!この写真はメスですが、オスは時期アメリカ大統領のトランプさんに似ています。テングザルはオス一頭を中心にハーレムを作り、生活しています。

宿に遊びに来るヒゲイノシシ。残飯目当てです。オオトカゲもこのファミリーと仲良くしていました!

ナイトクルーズで幾度となく会えた、イリエワニ。大きくて怖いけど可愛い目をしています。

そして特筆したいのは、ナイトクルーズで見た満天の星。こんな星を見たのはいつ以来だろう。記憶が正しければ与論島かインドとパキスタンの国境の砂漠。天の川がはっきり見えました。夢のようでした。子供達も感動していましたが、星を見ながらそのまま寝てしまうという大変贅沢な体験をさせてもらいました。

ーーーー続くーーーー





  


Posted by BINYA at 00:29Comments(0)

2016年11月15日

ブログ更新しました。ボルネオの旅

いつもながらご無沙汰しております。

前回の更新から二ヶ月、ボルネオのことも紅型のことも書きたい!でもパソコンを立ち上げるのも億劫...スマホ社会になってからパソコンと向き合う回数も少なくなってきました。
けれど、「ブログ読んでるよー。」との声もちらほら、ありがたいことです。でも更新少なすぎて申し訳ありません。

さて!まだボルネオ熱が冷めやらぬ毎日を過ごしていますので、やはりボルネオの旅のことを書きたいと思います。もう半年前のことになりますが、、、。
関空からマレーシアの首都、クアラルンプールに向かい現地の友達と8年ぶりに再会しました。あと数泊はしてマラッカという町に行きたかったのですが、今回の大きな目的であるボルネオでの滞在日数にあてるために一泊だけにして翌日にはボルネオのサバ州はコタキナバルに着きました。
その次の日には現地の友達親子とエアアジアでボルネオ東部の玄関口のサンダカンに。
フライト時間は30分くらいですが、窓から見えるキナバル山が神々しく美しかったです。


ボルネオトラストジャパンのサポーターをさせて頂いてからずっと行きたかったキナバタンガン。紅型でもサポーチャリティグッズを作らせていただいています。
マレーシアでの滞在は10泊でしたが、キナバタンガンに行くにはハードスケジュール。子供達にも無理をさせてしまったかもしれません。
サンダカン空港からレンタカーでまずセピロック.オランウータンリハビリテーションセンターに。そこではアブラヤシのプランテーションなどで孤児になってしまったオランウータンの子供たちが自然の森に帰れるまでそこで暮らす施設です。施設の中に入り、木々の中の歩いていくとカサカサッカサカサッと赤茶色のオランウータンが間近に!ツーリストへのサービスなのか、曲芸のように木から木を渡り歩いてくれました。

シャッターチャンス!!

仲良し3人姉妹(真ん中は現地の友達の娘ちゃんです。)オランウータンの写真は前回のブログにあるので省略します!

ほとんどピンボケでまともな写真をが撮れなかったのでこの写真で...。
隣りのサンベアー(マレー熊)保護センターにも行きました。サンベアーは熊の中では最小の熊で、1身長は私と同じ150cmくらいす。ちょっとマヌケなお顔がなんとも可愛いです。

キナバタンガン川の船着場に着いた時は夕方でした(途中で逆方向に車を走らせていたことが発覚!)。長い長のアブラヤシのプランテーションの道を抜けて、夕日に照らされたゆったりと流れるキナバタンガン川を見た時は自然と涙が出そうでした。

ーーーー続くーーーーー



  


Posted by BINYA at 20:40Comments(0)

2016年09月13日

182日ぶりの更新です!

こんにちは、これを読んでくれる方がいるのかしらと思いながら更新しています笑。

なんと182日ぶりの.更新..いろいろございましてしばらくウェブもブログも休止していました。すいません。。。NOINOI BINYAはもう忘れ去られたのではと思いながら...。

この半年間、アーカイブスで申し上げますと
○3月は春休みのほぼ丸々ボルネオ島に子供らと行っていました。
○4月は恒例の伊丹での出展など。
○5月は浜寺アースデイでボルネオブースで出展させていただきました。田んぼの仕事。
○6月は翌月の星の歌展の製作に励む。
○7月は平群町の「パナクティ」さんで4人展。京都の綾部の作家さんに会いに行く。
○8月はあっという間の夏休み。休みではなく追われる日々でした。

先ほど書きましたボルネオは8年ぶりに訪れました。前々からボルネオの森を守る応援をしていまして、ボルネオ関連の紅型チャリティグッズを作らせていたいており、ご縁のある土地です。
ボルネオのコタキナバルという街にお世話になっているお友達も住んでいます。なんとか子供達にもあのボルネオを体感して欲しくて、長女は小学4年生、次女は2年生になり、そろそろ記憶も残ることだろうと思い、一緒に行きました。

追々現地でのことや、最近の製作をアップしていきます。

そして、ご報告です。
7月から那覇市具志の「純喫茶プッペ」さんに、雑貨を置かせていただくことになりました。逆輸入な感じですが、里帰りみたいな気分でもあり嬉しいです!ご縁に感謝します。
○那覇市具志2-25-3) 営業時間 平日10-14時まで

8月からは「Po-zkk(ポズック)」さんに置かせていただいています。今日も納品に行ったのですが、他の作家さんの作品がかわいくていつも何か買ってしまいます!お友達が改装した楽しいお店です。
○和歌山県紀の川市粉河1758-1 営業時間 平日11-16時まで(たまに不定休)

みなさん、お近くに行かれましたら、お店をのぞいてみてくださいね♫よろしくお願いします!




  
タグ :紅型


Posted by BINYA at 23:51Comments(0)

2016年03月16日

久方ぶりです。

たいへんご無沙汰しております。

前回の更新は3か月前。冬ごもりをしておりました。というのは半分冗談です。アプリでの更新も手こずり、パソコンをアップグレードした途端操作しづらくなり、パソコンを起動するのさえ億劫でした。
そして今は何でもスマホでチャチャチャっと検索できるので、さらにパソコンを開く機会も減ってしまいました。けれどもやぱり画像処理はパソコンに入ったソフトでないとと思い、ようやくウェブもブログも更新!

この三ヶ月は次女と長女のおたふくで3週間自宅軟禁でした。結局長女は抗体検査をしても陰性でおたふくにかからず!姉妹でもうつらないとはさすが長女の抵抗力の強さです。

軟禁中もありがたく製作をさせていただいていました。その中のお一方で、宮古島からのオーダーでした。メールでも意気投合し、物作りの先輩でもあるその方のアドバイスをいただいたりとても心満たされる制作でした。
持ち込みの生地や服に染めるオーダーでした。とても喜んでいただけて嬉しかったです。
 その一つをここでご紹介させていただきます。シンプルな蝶の模様です。

もう一つはオリジナルの猫の模様を生地に染めるというオーダーをいただきました。
ありがとうございました。
今日は向かいの山は白く雪化粧です。宮古島に行きたいな。
  


Posted by BINYA at 00:10Comments(0)紅型

2015年12月09日

筆不精

いつもながらご無沙汰しています。月日は過ぎ去りあっという間に師走になりました。てぃーだブログのアプリがあればいいなと思っていましたがいつアプリがあればいいなと思っていましたがいつの間のやらできていたのですね‼︎

少しは更新の頻度が、ふ、増えるかも。。

秋は実家の柿採りと並行してご注文の品の制作や、奈良県の葛城市の楽木イベントに参加、その次は和歌山の紀ノ川手作り市に出展しました。お客さまや作り手仲間と再会できて楽しかったです。
お客さまに「ウェブ見てますよ‼︎」とおっしゃっていただき、嬉しいやら申し訳ないやらで。


その後はひょんなことで、ウツボカズラのがま口の製作に寝ても覚めても魂を過ぎました。
当初は紅型でということでしたが、かくかくしかじかで紅型無しの縫い子さんです。
週末の京都のいきもにあというイベントに置いていただきます。そのいきもにあがとても面白そう。。

今年も残りわずかですが、年内に仕上げたい仕事がいくつかありますので、年内いっぱい頑張りたいと思います。
本年もお世話になりました。本当にありがとうございました。  続きを読む


Posted by BINYA at 22:10Comments(0)紅型

2015年09月10日

三線のティーガー制作(三線の胴の帯/手掛)

友達の旦那さんが、那覇市でバイオリンを中心に弦楽器を製作しています。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、「Atelier pici」さん。

光栄にも、友達とpiciのKさんご夫婦からティーガーのご依頼をいただきました。個展が済んでから急ピッチで型彫りをはじめました。今回のデザインはご希望されていた、ストラディバリウス風の唐草花模様をアレンジしたものです。

制作、すごく楽しかった!!ありがとう!!初めてのことばかりで複数の三線弾きの友達にティーガーを借りて、大きさや厚み、作り方を研究したのですが、どれも作り方が違うので、いいとこ取りをさせていただきました。

仕上がったのがこれです。




実際装着したら、幅が後5mmくらい小さめ、紐を通す穴があと一回り大きめがベストだそうです。改良して定番商品にする予定ですのです。私が持っている型紙を使った場合で5,000円くらいと思っています。オーダー型紙で+5,000円。お気軽にお問い合わせくださいませ。





  


Posted by BINYA at 09:05Comments(0)紅型

2015年09月10日

夏もそろそろさようなら。7月の個展の様子

おはようございます。
何故かずっとパソコンの動きが遅くて遅くて、更新が滞っていました。パソコンを開くのも億劫になっていたのですが、このままではいけないと思い、ようやく更新!でも、、、ページの動くが遅くてイーーーッてなります><

個展も無事済んで(もうかなり前のような、、、)、その後はご注文のティーガー(三線の胴の帯です。)を制作したりしていました。


大勢のお客さまにきていただき、本当にありがとうございました。
昨年の個展の時にも台風がきましたが、今年もきました。その中でもご来場いただいたお客さまもいて感激。最終日も仲良しさん達がたくさん来てもらってまた感激。

一枚目の写真の奥のタペストリーは沖縄の真栄田岬です。ツバメウオの群れ。
二枚目の写真の吊るしている魚さん達、娘二人が100円ずつのお小遣いで一生懸命作ってくれました。

ありがとう!!

それともうひとつご報告。以前からtetoteさんでも販売しております。
https://tetote-market.jp/creator/binya/』が私のページです。他にも色々な手作りの素敵な作品がいっぱい。よろしくお願いしまーす!

  


Posted by BINYA at 08:46Comments(0)紅型

2015年06月07日

個展をします。「珊瑚の夏と珊瑚の里」

個展をします。



●7月7日(月)〜7月19日(日)(13日は定休日)
「珊瑚の夏と珊瑚の里」

AQUA/和歌山市満屋186−7
tel/073-463-4640
10:00〜17:00

なかなかブログ更新せずすいません。最近、ツイッターで制作情況やちょっとプライベートなことをちょくちょく書いていますので、よかったらそちらもご覧ください。
https://twitter.com/sonokonos

1年ぶりの個展です。友達が経営するギャラリーカフェのAQUAさんでさせていただくことになりました。海好きのご夫婦。。。もう沖縄の海をするしかありません!!
いつか沖縄の海の生物を染めたいなぁとずっと思っていました。あたためてきたモチーフ数点の型紙を彫りながらワクワクしています。今回は古典柄ではなく、The!海!と分かりやすい柄が多いです。でも色は嘉陽先生の色ですよ。
Tシャツを中心にバッグなどを展示販売させていただきます。どうぞよろしくおねがいします!

さてさて、この一ヶ月も忙しくさせていただき何よりです。
まずは柿の摘蕾、田んぼのモミまき、今日は田植えの準備でした。そして本業では海洋生物の研究をされている方からの、カエルアンコウのTシャツのご注文、紅型のふんどしセット、毎年ご注文いただいている御蔵島からのTシャツ、、、今は個展と帯のご注文の準備です。紅型をはじめて15年になりますが、こうやって続けさせていただいてることに、じんじん幸せを感じます。感謝。

5月の浜寺のアースデイもお天気にも恵まれすぎたくらい晴天で、にぎやかでした。ボルネオトラストのブース、素敵ーーーー!chiilinさんのブローチ、こんなにかわいいラフレシアにテングザルに...ぜんぶかわいい!!私はラフレシアを即買いしていまいました。
堺のおきなわんテイスト喫茶店のはぴるさんのジャムも、そのままペロリと夜中に完食....OISHIIII!
写真に写っている全商品の売り上げの一部はボルネオトラストジャパンに寄付させていただきました。お越し頂いたみなさま、アースデイのスタッフのみなさん、本当にありがとうございます。


6月5日にボルネオのキナバル山付近を震源地とする、M6.0の地震がありました。普段は地震とは無縁の土地。25年ぶりの地震出そうです。余震に不安な日々を過ごされていると思います....犠牲となった方々に哀悼の意を表します。


  


Posted by BINYA at 22:38Comments(0)

2015年05月02日

もう5月

いつもご無沙汰です。元気です。
というか、次女が卒園してクラス役員の立場から解放されて元気になりました。

ずっとブログを書く気持ちにもなれなくて、次女が小学校に入学し、長女は3年生に進級♪そして、時々良き仲間達とライブやチンドンに参加、先月は伊丹で出展させていただき、かなりリフレッシュして元気になってきました。みんなありがとう、ありがとうございます。

ネパールで直下型地震がありました。ネパールには母と行ったのが二度目で、10年前になります。こっちでも仲良しのネパーリーの友達がいてて、ネパールはかなり思い入れの強い土地。首都カトマンズはもちろん、震源地に近い山村の村は壊滅的だそうです。
救助も行き届いていないみたいだし、とても気がかりです。

近況です。

●大好きな木工職人の藤原さんのブースで入り浸り。フリー工作スペースがあって人だかりです!娘らは去年から藤原さんに会えるのを楽しみにしていました音符オレンジ

●?写真サイズがうまくいかない...ボルネオトラストのチャリティーグッズブースです!(カタカナ多い)

音符オレンジ遂に登場しましたびっくりボルネオトラストジャパンの応援ポストカードですびっくり売り上げの一部がボルネオトラストに寄付されます。ご賛同いただける方、お店に置いていただける方、是非お問い合わせくださいませ。
●ボルネオトラストは、油ヤシ(パーム椰子)のプランテーションにより、壊された生態系を守るNPOです。

今後の出展予定
○5月17日(日)/アースデイ.堺の浜寺公園にてボルネオトラストのブースにて。
○7月7日(月)〜和歌山市のAQUAさんにて個展『珊瑚の夏と珊瑚の里(仮称)』

※伊丹で親切にしていただき、帯留めのアドバイスもしていただいたMさん。いただいたメアドが届きませんでしたので、FaceBookのメッセージで送らせていただきました!ご確認お願いします♪







  


Posted by BINYA at 22:03Comments(0)紅型

2015年03月01日

ご無沙汰しておりました。

こんばんは。

前回の更新は去年ベー
みなさん、このブログに遊びにきてくれていたようで、大変恐縮です。更新していなくてごめんなさい。すいません。

 1月から、長女の保育園のクラス役員の仕事でとんでもない日々を送っていました....。そして、1月末にはスマホが突然壊れてしまい、住所も電話番号も全部すっかり消えてしまいました。
もしこのブログを見てくれているのなら....お友達のみなさん!そして、茂木の革職人の友達のS君!連絡いただけたら嬉しいです!!

でも、住所も電話番号も断捨離できて気分すっきり。ハハハ〜笑!ご縁のある方とはきっとまた繋がるはず赤ハイビスカスしかし、最近のスマホってすごいですね。
以前は2台連続あの大人気、カナダのBlackBerryを使っていたのですが、機種変してからは浦島太郎状態です。データもWi-Fiでクラウドに飛ばせるのですから!!すごいです。

 クラス役員の仕事も卒園式まで、まだピリピリ。落ち着きません。色んな意味でいい勉強になりました。長女の時は寂しくて寂しくて卒園式のことを思うだけで涙が出てきましたが、今回は早く4月を迎えたいくらいです。

 紅型の活動状況ですが、今は4月の伊丹のイベントに向けての制作、ご注文いただいている手ぬぐい生地帯の制作、そして大きなプロジェクトのBCTJ(ボルネオ保全トラスト)のチャリティ商品の制作に勤しんでいます。BCTJについては、以前にもチャリティTシャツやバッグのことをこちらで書かせていただきました。

これは裏から撮影しています。
他に、テングザルやかわいい昆虫のポストカードも予定しております。ボルネオの色って、紅型の色ととても相性が合うと感じます♪

仲良くさせていただいている、堺の沖縄テイスト喫茶店の「ハピル」さんのご協力もあり、5月のアースデイには新作のチャリティポストカードも登場しますので、よろしくお願いします。

ボルネオにはお姉さん的存在のお友達が暮らしていて、パーム油のプランテーションによるボルネオの生態系の破壊には、ずっと気になっています。余計な物にお金を使うより、ボルネオの森に微力でも貢献できたらと。

 忙しく、楽しい春になりそうサクラではでは!




  


Posted by BINYA at 01:04Comments(0)

2014年11月25日

元気です。灯しびとの集い。

久方ぶりの更新になります!

長い間書いてなかったのに、みなさんアクセスいただき><これからはできるだけ書きます!!うん、書こうと思います。

11月の15.16日と堺市で「灯しびとの集い」に出展させていただきました。お天気にも恵まれ、たくさんのお客さまに来ていただき、本当によかった。ありがとうございます。
スタッフの方のきめ細やかな対応にも感謝☆

素敵な出会いもありました。
数年前から応援している、ボルネオの自然環境と生態系を守り、共存を目指す、「ボルネオトラストジャパン」のサポーターさんにも私のブースに置いているボルネオ象グッズを見つけてもらい、大盛り上がり。横浜のズーラシアのスタッフさんにもご購入いただきました。ありがとうございます!売り上げの一部を寄付させていただきますね。
個人でやっているので細々草の根運動しかできませんが、本当に色んな人に知ってほしいです。ボルネオのパームヤシのプランテーションの増加はボルネオの生態系を壊しています。多くの生き物が住むところを失われたり、人間に命を奪われたりしています。

パーム油→インスタント食品、スナック菓子、石けん、洗剤、ペンキなどに使われています。


橋本から友達も遊びにきてくれました♪娘達はブースとブースの間でお店をしています。ドングリと葉っぱやさん。


ただだそう。太っ腹ですね。


1日目が終了して、荷物を一旦まとめてタープをおろします。魔除けのため?に娘と友達の娘ちゃんがおかめさんとひょっとこを使って夜に備えています。

娘らは時々させてもらっている、チンドン屋でおかめとひょっとこがお気に入り。出展にもいつも娘らを連れて行っていますが、いつも楽しそうな二人。

次の出展は和歌山市のAQUAさんで、11人の作家さん達で「としの瀬雑貨店」です!
12.23(火)〜12.28(日)です。詳しいことはまた後ほど。




  


Posted by BINYA at 23:21Comments(0)紅型

2014年09月17日

6月にさかのぼりますが。。。

おはようございます。

お久しぶりすぎます!BINYAは無事、暮らしています。。。

稲刈りも済んで太ももパンパン。やはり日頃から体を動かしとかないとあかんなぁと思いますヒミツ

 ずっとご紹介したかったんですが、もう3ヶ月前の話になりますが…。6月の末に大阪は河内長野市で「うりずんの宴」という、沖縄のイベントに出展させていただきました。そこで舞台の幕をつくらせてもらったんですが、かなりの達成感がありましたよー!

めっちゃ大きく作ったつもりが舞台に飾ると、ち…小さい。沖縄ではあまり使わない模様の「宝船」なんか染めてみたりして、めでたくいきました♪

↑染め上がったものを柄合わせしているところですが、ミー様が女王気取りです☆

そして。。。

↑うちなーのど自慢の審査員の方々と。

うりずんの宴、沖縄一色でとても楽しかったです!娘達も「恋するフォーチュンクッキーうちなーバージョン」を踊らせていただいたり。うちなー弁当も美味しかったなぁ。

そうこうしているうちに、9月も半ば。秋はイベント目白押しで、忙しゅうございます。23日は橋本市の市民体育館のそばの広場にて「紀ノ川てづくり市」に出展します。そして、11月の15-16は堺の大仙公園で「灯しびとのつどい」に出展します!!

来月は娘二人の運動会。次女は年長さんで保育園最後の運動会。クラス役員のしてるのでゆっくり見れるかなぁ??



  


Posted by BINYA at 09:19Comments(0)紅型

2014年07月15日

紅型展と南のごはん無事幕を終えました。

早いもので1年の半分が過ぎました。先日紅型展と南のごはんも無事終了しました!

企画展をさせていただいた、葛木市の恵古箱さん、ご来場いただいたみなさん、週末の南のごはん担当のひょうひょう☆マボロシのりょうこちゃんお手伝いいただいたみなさん、ありがとう!ありがとう!


期間中、大きな台風がきて、沖縄や台風から遠いところでも被害がありました。心からお見舞い申しあげます。

紅型が好きで遠路はるばるお越しいただいたお客さま、2年前の奈良町での個展に来てくださり、ブログをご覧いただきお越しいただいたお客さま、お友達、期間中二度も遠くから来ていただいたお客さま、他大勢の方とお会いでき、お話しでき、お買い物までしていただけたことに心から感謝です。
もう脱力してこの夏は終わった感までありますが!
今日から、ご注文の品をつくりはじめました♪

上の写真はぼやけているけれど、ボルネオTシャツです。イベントがある度に毎回陳列させていただいています。なんと!個展期間中の7月3日に「カンブリア宮殿」でサラヤさんの特集をしていたんですーーー!鳥肌がたちました。日本ではまだまだ認知度の低いパーム椰子、パーム油問題。さすがテレビで放送されると(たまにはテレビで取り上げられているますが)、お客さまのほうからボルネオのパーム油問題について、お声をかけていただきました。今回の個展でお買い上げいただいた枚数×500円をBTCJ(ボルネオ保全トラストジャパン)に送金させていただきます。ありがとうございます。

写真は友達のひょうひょう☆マボロシのりょうこちゃんのまかないご飯です^^おいしーーー!!酵素玄米で腹持ちもいいです。左手に見えるのはトッピング調味料、「酸っぱ辛い」とか「酢パクチー」とか自分好みで食事に変化をつけられます。パクチー狂の私はたっぷり生パクをかけて。週末の南のごはんは満席になるくらいお客さまがどっさり来てくれましたよ♪

ごちそうさま。ありがとう。
次回は、時期が逆転しますが、6月28日の「うりずんの宴」のこととか書きたいと思って書けていないことを書かせてください。日々の生活の中で、『あ、これ書きたい!』って思うことは心の中にどんどんたまっていくのに、中にはそのうち自然消滅するお話もあったりします。中でも私の心の中にとどまってくれているお話は自分のためにもできるだけ書いておきたいな。
  


Posted by BINYA at 23:01Comments(1)紅型

2014年06月14日

イベントや個展など

告知です!



6月28日(土)河内長野市のラブリーホールで「うりずんの宴」に出展します。
河内長野の七ツ辻近くの安里屋三線会主催の催しです。娘達も恋するフォーチュンクッキー三線バージョンで出演予定です!開場12:00、開演13:00。お席に限りがあるので、前売り券のみです。お問い合わせは当アトリエにどうぞ。

そしてそして、昨年からあたためてきた「紅型展と南のご飯」私の個展と、友達のお食事のコラボです!
●7月1(火)〜7月12(土)、奈良県葛城市新庄392-3 0745-43-7602
●恵古箱(エコバコ)さんにて。11:00〜17:00
●ひょうひょう☆マボロシのランチは週末の4.5日、11.12日になります。

ランチをしてくれる友達の、ひょうひょう☆マボロシさんは、奈良県明日香村にて、日本でカフェが急増するずーっとずーっと前からカフェをしていて(現在休業中)、ご飯、ほんまに美味しいです!時々明日香に行きついでに、ご飯を頂くんですが、私の好きなハーブ料理も一押し。
「南のご飯」と名付けたざっくり南方の料理〜お楽しみに。メニューは当日まで分からないのでとっても楽しみ。

私は、綿麻の服を少し、使いやすい大きさのトートバッグを10点くらいと他、ボルネオTシャツなどなど出展販売します。恵古箱さん、ゆっくりしたくなる隠れ家的なカフェ雑貨やさんです。
トートバッグ、誕生日に友達に頂いてから、このサイズ、ゼッタイ使いやすい!っていうトートバッグづくりにいそしんで来ました。服も、数はありませんが、自分が着たいなぁっていうふわぁっとしたものを作りました。

私はというと、制作><毎度のことながら焦っています。作品が…。こんな時にいつもの娘の体調崩し!先日は感染性胃腸炎になり、点滴までしてもらってすったもんだの3日間でした。  


Posted by BINYA at 22:29Comments(1)紅型

2014年05月08日

明日香村の手ぬぐいが仕上がって、ゴールデンウイークが終わって。

いかがおすごしですか?
新緑がきれいな季節になりました。内地の季節の移り変わり、この季節は特に好きです。桜からハナミズキに咲き移り、藤、モッコウバラが咲き、ライラックが庭でいい香りを漂わせてくれています。春はいいな。

さて、毎年ご注文いただいている御蔵島の「てっぽうば」さんへ納品が完了しました。いつもありがとうございます。荷物に混じって私も御蔵島に行きたい。。。と焦がれています。子供がもう少し大きくなったら、イルカと一緒に泳ぎに、御蔵へ行きたいな。


そしてそして、、、GW前に明日香村の手ぬぐいが完成!!やったーーー!紅型風注せんの上等な手ぬぐいです。紅型「風」です。「ふう」なので、紅型ではありません。紅型にはない、注せんならではの染料の透明感、手触りの良さ、渋さ、さすがやなぁと思いました。




「飛鳥づくし」。リアルな玄武が苦手な私は、蛇さん亀さんを笑顔にしてかわいいイメージにしました。それと、大好きな苺のあすかルビー!も万葉の花にまぎれています♪染め元さんからの包みを開けたときは、感動しました。
近鉄飛鳥駅前の「飛鳥びとの館」さんと万葉文化館近くの和雑貨「輪」さんでお買い求めいただけます♪ちなみに税込みで1,500円です。明日香村に来られたときには是非どうぞ!
(私のウェブのお買い物コーナーからもご購入いただけます。)

最後になりましたが。GWは遠くて加太の海に行きました。沖縄の海が恋しくなり30分ほどで帰路につきました。でも、子供らは磯にいたアメフラシに興奮!やっぱ、のんびり自然と戯れるのっていいですね。

  


Posted by BINYA at 22:13Comments(0)

2014年05月01日

伊丹の出展、無事終了!

5月入りました。

先週の土日、伊丹のクロスロードカフェさんの前の広場での出展が無事終了!お天気にも恵まれ、ハナミズキは満開、素晴らしい主催者さんや出展者さん、町の皆さんのおかげですごく楽しかったです。もちろん!お客さまもありがとうございました。2年前の奈良市での個展に来てくれたかわいいお客さんも、珍しいハーブの種を片手にわざわざ足を運んでくれたり。。。感動しましたよ。


高野山クラフトキャンプでもおなじみの「GOO WOOD」藤原精一さん。大東市でお住まいだそう。いつでも人だかりの大人気!次回お会いする時に買うおもちゃも決めました。


開場を盛り上げてくれた大道芸人くん、娘らも興味津々です。


綾部市の能勢夫妻、のったか君のかわいい僕。奥さんのハトエビスさんの作品もやちむんちっくで素敵です。


おもしろい!

来年も出展できたらいいな。クロスロードカフェさんのカレーもめちゃ美味しかった。プライベートでまた遊びに行かせてもらいます。
さて、7月の個展の作品制作をがんばります!今日は注文いただいた数十枚のシTャツの水元です。いいお天気でよかった。

  


Posted by BINYA at 09:17Comments(0)紅型

2014年04月16日

又兵衛桜と紅型トートバッグ

 吉野の山では桜真っ盛りだそうで、日々大渋滞だそうです。近くに住んでいても吉野桜、明るい時間は行ったことはありません。。。けれど、先週、大宇陀の又兵衛桜を見にいきました!またべえさくら。近所のおっちゃんに聞いて行ったのですが、それまで存在さえ知らなくて「又部桜」だと思っていました。樹齢約300年、戦国武将の後藤又兵衛さんの屋敷跡にあります。松本ナンバーや高知ナンバーの車もみかけたくらい、賑わっていました。

周りの賑わいとは別格の空気をかもしだす又兵衛桜。精霊が棲んでいる。。。!

さてさて、前回ご紹介した生地はこんなトートバッグになりました!色々バッグを作ってみましたが、トートバッグが一番使いやすいですOK生成りの生地は綿麻、中袋は麻、しっかりしたバッグですアップ月末のイベントか、個展に登場予定♪



先月ミシンを新調したのですが、買ってよかった!前のミシンは糸はよく切れるし、厚いものは針が折れる…ストレスフルでした><今回のミシンはすいすい縫えまーすラブ上部の緑の点は写真処理でつけてしまいました(^^;)お許しを〜。バッグ作り、楽しいです♪

今は出展用の作品、ご注文いただいたTシャツ、縫い縫いの日々です。あぁ、ワンピースも仕上がりそう(自分の。)!また新作アップしますね。よろしく!
  


Posted by BINYA at 22:04Comments(0)紅型

2014年04月07日

春がきた!

こんにちは。

いつもの決まり文句、お久しぶりです。
桜も昨日今日の雨で少し散ってしまったかも。春なのに、今日の北の山は白くなっていました。寒いのでストーブつけながらこれを書いています。先月末から喉の調子が良くなくて、ずっともんたよしのりのような声になっていました。まだ本調子ではなくのど飴をいつも携帯しています。

3月は半ばから月末まで、旅人のお友達が我が家に泊まってくれて、すごく楽しかったです。旅人っていいな。気が生き生き、前向きですね。途中からは友達の輪が広がって、我が家族合わせて総勢9名が寝泊まりしていました。アメリカで暮らす、MちゃんとJ,オーストリアで暮らすMちゃん家族。4歳児のドイツ語にはメロメロになってしまいました。帰り際、寂しくて涙出てしまい、、、。世界のどこかでまた会おうなぁハート素敵な時間をありがとう!


友達が本薬師寺跡で暮らしているので、すごく贅沢なお花見!コタツでお好み焼きと焼きそばの夜桜、見事でした!


縫製用の生地が仕上がりました!これから立体に仕上げていきます。仕上がったらアップしますね。前回お話した、明日香村手ぬぐいは今注せんで紅型風〜に染めてもらい中です。仕上がりが楽しみーー^^

さて、出展情報ですが、
おすまし20日の日曜日に岩出市の緑化センターの「福市」に出展します。

朝9時からです。緑化センターの入場料が大人250円、小人100円要りますが、フードブース、セラピストブース、キッズ向けワークショップブース、ちんどん屋ありのもりだくさんなので、価値があると思います。
ちなみに、私もちんどん屋、トランペットで出ます…。トランペット吹くの、何年ぶりやろう?ちょっと不安。。。

ニコニコ4月26日〜27日は兵庫県伊丹市で「クラフト&アートマルシェ」に出ます。そちらでは初めての出展ですが、作家友達も行くので楽しみ♪ハナミズキが美しい広場だそうです。三軒寺広場にて。

7月には個展も控えています!
がんばりまーす♪
  


Posted by BINYA at 01:17Comments(0)紅型