大正のエイサー祭り/夏の終わり
こんにちは。ひさかたぶりです。
暑さも少しゆる〜くなってきましたが、それがまたなんとも寂しい私です。(でも今年はクーラーをつけてほんとによかった!)
昨日、大阪の大正区のエイサー祭りに行ってきました。長女が大変楽しみにしていたので、前々から情報をチェックしていました!
よかった〜エイサー。主に本土の沖縄県人会の方々が演舞するのですが、お昼の12時からはじまり、おそらく夜にカチャーシーでしめる形だと思います。
会場の千島グラウンド、そこは沖縄そのものでした。日陰ではシートの上でルーツが沖縄と思われるたくさんの人が、泡盛紙パックを置いてみんなニコニコしていました。でも聞こえるのは関西弁が多かったです。
二人の娘ちゃんたちは、チョンダラーに発狂&号泣していました。控えテントで休んでいるチョンダラーの集団に囲まれて、次女は『オワーーーーーーーイ(>O