2011年06月05日

ウコン染めのお話と海大好き展(仮名)

こんばんは。

昨日,ひっさしぶりに草木染めをしました。日常生活でたまーに、気が向いたらシーツ染めたり、シャツ染めたりなどはしていましたが、『染めるぞ!』と気合い入れて染めたのは15年位ぶり...?

 7月13日からの個展用の風呂敷(ウチュクイ)用です。ウコン染め!ウッチン染めです!三度の飯よりカレーが好きな私。ターメリックを1kg入手したのですが、いつもお皿にしっかり染まってしまうターメリックの色って...とふと染めたくなりました。
豆汁で染色準備して、媒染は左の黄色はミョウバン,右側は石灰です。石灰はこんな色になるとは知らなくてワクワクしました。ウコン染めのお話と海大好き展(仮名)
この上から紅型を染めるつもりです。でも石灰媒染のほうは顔料の色出ないかも。


それと、来年の春にお友達と「海系.海大好き展」のコラボ展をします!誘ってくれたEMIちゃん、ありがとう!彼女はステキなダイバー陶芸作家さんです。あぁ〜陶芸&紅型〜すごく楽しみ〜。
てことで、先日田尻歴史館に下見に行きました♪楽しかった〜。
沖縄で暮らしていた頃は毎週末のように海に潜れていたのに...娘二人の名前も沖縄の海つながり名前つけたのに...この海大好きパワーを作品に表現するつもりです。

 色んなご縁があって幸せだなぁと感じる日々です。ではでは!


同じカテゴリー(紅型)の記事
2017年になりました。
2017年になりました。(2017-01-24 14:12)

久方ぶりです。
久方ぶりです。(2016-03-16 00:10)

筆不精
筆不精(2015-12-09 22:10)

もう5月
もう5月(2015-05-02 22:03)


Posted by BINYA at 00:57│Comments(0)紅型
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。