2011年08月23日

夏のおもひで/1

こんばんは

みなさん、おかがお過ごしでしょうか?急に涼しくなって寂しさを感じています。

昨日、波照間島のnoinoiさんへの納品も済み、ようやくブログの更新にとりかかることが
できました。

夏休み、娘達にはとてもいい思い出ができたと思います。娘達を見ていると
「私が小さかった時って、お金を使わなくてもすっごく楽しかったなぁ..」と
当時を思い出します。

 和歌山の高野町の富貴(ふき)という村があるのですが、そこの地元のお祭りに出かけました。
紅型展にも来て頂いたお客様がそこで暮らしていて誘っていただいたんです。ご注文いただいていた三線柄の風呂敷を持って。
お祭りはこじんまりしていましたが、のんびり座ってお話を楽しんだり、娘達も金魚すくいやビンゴゲームをして大喜びでした♪
富貴には以前カフェをされていたご夫婦がヤギやアヒルや名古屋コーチンをのびのび飼ってらっしゃるのですが、娘達は大喜び!
夏のおもひで/1
名古屋コーチンちゃん。返り際に生みたてタマゴをいただきました♪タマゴご飯サイコー!

夏のおもひで/1
これはウコン染めに三線柄。お客様のリクエストで、三線を二分割した型紙を合わせて型置きしたので少々本物とバランスは違います。

翌日は東京から里帰りした友達ファミリーと久々に再会。うちの娘達も友達の娘ちゃんもはじめは緊張していましたが、
一緒にシシトウのツル切りをすると一気に打ち解けました(笑)友達の旦那さんはインドの方なのですが、夕食に手作りカレーをサササーっとごちそうしてくれて、あつかましくもペロリといただきました!オイシカッター!ボータアッチャーへー!次女なんて2杯もモリモリおかわりしていました。
友達の娘ちゃんと遊んだのがとっても楽しかったみたいで「よかった〜また遊びたい〜」を連発。家が近かったらなぁ...ママもその友達としょっちゅう会いたいよ〜と思いながらまた会おうってバイバイしました。
夏のおもひで/1
また会おうね〜!


同じカテゴリー(暮らし)の記事
夏のおもいひで/2
夏のおもいひで/2(2011-08-23 00:48)

嬉しかったこと。
嬉しかったこと。(2010-11-08 22:48)


Posted by BINYA at 00:30│Comments(0)暮らし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。