2014年05月08日

明日香村の手ぬぐいが仕上がって、ゴールデンウイークが終わって。

いかがおすごしですか?
新緑がきれいな季節になりました。内地の季節の移り変わり、この季節は特に好きです。桜からハナミズキに咲き移り、藤、モッコウバラが咲き、ライラックが庭でいい香りを漂わせてくれています。春はいいな。

さて、毎年ご注文いただいている御蔵島の「てっぽうば」さんへ納品が完了しました。いつもありがとうございます。荷物に混じって私も御蔵島に行きたい。。。と焦がれています。子供がもう少し大きくなったら、イルカと一緒に泳ぎに、御蔵へ行きたいな。
明日香村の手ぬぐいが仕上がって、ゴールデンウイークが終わって。

そしてそして、、、GW前に明日香村の手ぬぐいが完成!!やったーーー!紅型風注せんの上等な手ぬぐいです。紅型「風」です。「ふう」なので、紅型ではありません。紅型にはない、注せんならではの染料の透明感、手触りの良さ、渋さ、さすがやなぁと思いました。
明日香村の手ぬぐいが仕上がって、ゴールデンウイークが終わって。
明日香村の手ぬぐいが仕上がって、ゴールデンウイークが終わって。
明日香村の手ぬぐいが仕上がって、ゴールデンウイークが終わって。
明日香村の手ぬぐいが仕上がって、ゴールデンウイークが終わって。
「飛鳥づくし」。リアルな玄武が苦手な私は、蛇さん亀さんを笑顔にしてかわいいイメージにしました。それと、大好きな苺のあすかルビー!も万葉の花にまぎれています♪染め元さんからの包みを開けたときは、感動しました。
近鉄飛鳥駅前の「飛鳥びとの館」さんと万葉文化館近くの和雑貨「輪」さんでお買い求めいただけます♪ちなみに税込みで1,500円です。明日香村に来られたときには是非どうぞ!
(私のウェブのお買い物コーナーからもご購入いただけます。)

最後になりましたが。GWは遠くて加太の海に行きました。沖縄の海が恋しくなり30分ほどで帰路につきました。でも、子供らは磯にいたアメフラシに興奮!やっぱ、のんびり自然と戯れるのっていいですね。




Posted by BINYA at 22:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。